ABCマスターコース [ ** おやつ]
月に1回ずつですが、ABCのマスターコースに通っています。
まずは、サン・セバスチャン

作るまでは、どうやってこの市松模様を作るのか?と不思議だったんですが
作ってみると、なるほど~。
成型が楽しくて、また作りたくなります。
すこーし柄がズレてしまったけれど、はじめてにしては成功、と思ってもいいでしょうか![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
バターケーキで作ってあるので、ふわふわのスポンジで作ったらおいしいだろうな~~![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
こちらはタルト・ダックワーズ
中にはくるみやクランベリーが入っていて、食べ応えのあるダックワーズになっています。

シュー・ア・ラ・クレームとエクレール
なんと、カスタードクリームにはヨードラン光が4コも使われています。
バニラビーンズも入って、濃厚なクリームです。

実家に持って行ったら、あっという間になくなりました。
パンレッスンも残り少なくなってきたので、ついに料理コースを申し込んじゃいました!
女子力あげてこーぜぃ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)



自分で作ると、アクアパッツァの味にムラがあるけれど、安定しておいしく作れるようになるといいな![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
まずは、サン・セバスチャン
作るまでは、どうやってこの市松模様を作るのか?と不思議だったんですが
作ってみると、なるほど~。
成型が楽しくて、また作りたくなります。
すこーし柄がズレてしまったけれど、はじめてにしては成功、と思ってもいいでしょうか
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
バターケーキで作ってあるので、ふわふわのスポンジで作ったらおいしいだろうな~~
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
こちらはタルト・ダックワーズ
中にはくるみやクランベリーが入っていて、食べ応えのあるダックワーズになっています。
シュー・ア・ラ・クレームとエクレール
なんと、カスタードクリームにはヨードラン光が4コも使われています。
バニラビーンズも入って、濃厚なクリームです。
実家に持って行ったら、あっという間になくなりました。
パンレッスンも残り少なくなってきたので、ついに料理コースを申し込んじゃいました!
女子力あげてこーぜぃ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
自分で作ると、アクアパッツァの味にムラがあるけれど、安定しておいしく作れるようになるといいな
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
コメント 0